2025–26 UEFAチャンピオンズリーグ 出場するクラブチーム一覧
UEFAランキングとCL・EL・ECLの出場枠
UEFAランキング | 出場枠・シード枠決定に関連する大会 |
---|---|
カントリーランキング | CL、EL、ECLの各国の出場枠を決定 |
クラブランキング | CL、EL、ECLの組み分け抽選のるシード決定 |
ナショナルチームランキング | EURO、UEFAネーションズリーグのシード決定 |
- CL UEFAチャンピオンズリーグ(欧州サッカー最高峰のクラブ大会)
- EL UEFAヨーロッパリーグ(CLに次ぐクラブ大会)
- ECL カンファレンスリーグ
UEFAランキングとは
- UEFAに所属する国とクラブチームのランキング
- 公式戦での成績をもとに算出される
2025–26 CL出場が決定している日本人選手
リヴァプール 遠藤航(イングランド) | リーグフェーズへ |
バイエルン 伊藤洋輝(ドイツ) | リーグフェーズへ |
モナコ 南野拓実(モナコ) | リーグフェーズ? |
セルティック 前田大然(スコットランド) | プレーオフより |
セルティック 旗手怜央(スコットランド) | プレーオフより |
フェイエノールト 上田綺世(オランダ) | 予選3回戦より |
※移籍の噂もあるので、現時点の出場決定日本人選手です。
UEFAランキング カントリーランキングとCL出場枠
- 前シーズンのEL優勝クラブ
- EPS:ポイントランキング上位2か国(出場権を得ていないクラブのうち最上位のクラブ)
- カントリーランキングによる出場枠
2024–25 UEFAチャンピオンズリーグと2024–25 UEFAヨーロッパリーグの優勝チームは、国内リーグを通じて2025–26 UEFAチャンピオンズリーグへの出場権を獲得できなかった場合、それぞれ追加出場権が与えられます。
カントリーランキング | CL出場枠 |
---|---|
1位~5位 | 4枠 |
6位 | 3枠 |
7位~15位 | 2枠 |
16位~55位 | 1枠 |
UEFAランキング カントリーランキングとEL出場枠
カントリーランキング | EL出場枠 |
---|---|
1位~12位 | 2枠 |
13位~33位 | 1枠 |
- CL予選1回戦で敗退したクラブはECLへ
- CL予選1~3、プレイオフで敗退したクラブはELへ
UCLを敗退でUEL、UECLへ 出場枠の説明

2025–26UCL リーグフェーズへ出場するクラブチーム一覧
CL UEFAクラブランキングとCLのリーグフェーズ(本線)出場権
リーグフェーズへ出場権36クラブ
- 前年EL優勝(イングランド)
- カントリーランキングより26クラブ
- チャンピオンズパス予選参加クラブでランキング最上位のクラブ(ギリシャ)
- 予選より7クラブ
CL出場権とEL出場権とECL出場権の兼ね合い
例 イングランド(プレミアリーグ)の場合
CL出場権
- カントリーランキング1位で4枠
- EPS(UEFAポイントランキング上位2カ国)+1枠
- EL優勝クラブ(EL決勝 マンUvsトッテナム)
例は5月16日現在の順位「?」は不確定
順位(16日時点) | 出場権 | その他出場権 | 18日時点 |
---|---|---|---|
1位リヴァプール | CL(4枠+1枠) | CL | |
2位アーセナル | CL(4枠+1枠) | CL | |
3位ニューカッスル | CL(4枠+1枠) | ←ECL出場権はなくなる | CL |
4位シティ | CL(4枠+1枠) | (FAカップ決勝進出) | チェルシーCL |
5位チェルシー | CL(4枠+1枠) | ヴィラCL | |
6位アストンヴィラ | EL? | シティEL | |
7位フォレスト | EL?ECL? | (FAカップ結果待ち) | ECL |
8位ブレントフォード | ECL? | (FAカップシティ優勝なら) | ー |
12位クリスタルパレス | EL? | (FAカップ結果待ち)優勝 | EL |
16位ユナイテッド | CL? | (EL決勝の結果待ち) | 結果待ち |
17位トッテナム | CL? | (EL決勝の結果待ち)優勝 | 結果待ちCL |
リーグフェーズ出場権 カントリーランキングより28+EL優勝クラブ
「?」は不確定
順位 | 係数 | CL本線 | CL予選3回戦 |
---|---|---|---|
1位イングランド/4枠 | 104.303 | 4枠+2枠※EPSとEL | |
1位リヴァプール 2位・3位・4位・5位・EL | |||
2位イタリア/4枠 | 90.284 | 4枠 | |
ナポリ インテル アトランタ 4枠? | |||
3位スペイン/4枠 | 89.489 | 4枠+1枠※EPS | |
バルセロナ レアル アトレティコ 4枠・5枠 | |||
4位ドイツ/4枠 | 86.624 | 4枠 | |
バイエルン レヴァークーゼン 3枠・4枠 | |||
5位フランス/4枠 | 66.831 | 3位まで | 4位 |
1位PSG マルセイユ モナコ 4枠 | ? | ||
6位オランダ/3枠 | 61.300 | 2位まで | 3位 |
アヤックス アイントホーフェン | フェイエノールト | ||
7位ポルトガル/2枠 | 56.316 | 1位? | 2位? |
8位ベルギー/2枠 | 48.800 | 1位? | 2位? |
9位トルコ/2枠 | 38.600 | 1位? | 2位? |
10位チェコ/2枠 | 36.050 | 1位スラヴィア・プラハ | |
15位ギリシャ | 31.525 | 1位オリンピアコス※ |
※チャンピオンズパス予選参加クラブでランキング最上位のクラブ(現時点)
ランキング1~10位のリーグフェーズの出場枠 28クラブ+EL優勝
括弧内はクラブ数
カントリーランキング1~10位 | CLリーグフェーズ(本線) |
---|---|
1~4位(4枠) | リーグフェーズへ(16) |
5位4枠のうち国内リーグ3位まで | リーグフェーズへ(3) |
5位の国内リーグ4位 | 予選3回戦へ |
6位3枠のうち国内リーグ2位まで | リーグフェーズへ(2) |
6位の国内リーグ3位 | 予選3回戦へ |
7~10位2枠のうち国内リーグ1位 | リーグフェーズへ(4) |
7~9位の国内リーグ2位 | 予選3回戦へ |
上位2カ国(追加1枠) | リーグフェーズへ(2) |
※15位 | リーグフェーズへ(1) |
合計 | リーグフェーズへ28クラブ |
※予選参加クラブの中でクラブランキングの高いチーム15位のギリシャ(現時点)
予選よりリーグフェーズ出場権 7クラブ
CL予選 | CLリーグフェーズ |
---|---|
チャンピオンズパス勝者 | 5クラブ |
予選リーグパス勝者 | 2クラブ |
合計 | リーグフェーズへ7クラブ |

CL優勝した場合 大会への出場権
- 翌年のUEFAチャンピオンズリーグリーグ出場権
- FIFAインターコンチネンタルカップ決勝
- UEFAスーパーカップ(EL優勝チームと対戦)
- 2029 FIFAクラブワールドカップグループステージへの出場権
CL UEFAクラブランキングとCLの予選
リーグフェーズに参加できないクラブが対戦
- 予選1回戦から出場28クラブ
- 予選2回戦から出場する16クラブ
- 予選3回戦から出場する5クラブ
- プレーオフから出場する4クラブ
プレーオフの勝者7クラブが予選からリーグフェーズ(本線)へ
- チャンピオンズパスから5クラブがリーグフェーズへ出場
- リーグパスから2クラブがリーグフェーズへ出場
CL予選1回戦(28クラブ)
- チャンピオンズパス 25位~55位の国内リーグ優勝(28クラブ)
※ロシア、リヒテンシュタイン(国内リーグがない)を除く
CL予選1回戦敗退はECLへ
- CL予選1回(28クラブ)で敗退した12クラブはECL予選2回戦へ
- CL予選1回(28クラブ)で敗退した2クラブはECL予選3回戦へ
CL予選2回戦 (30クラブ)
- 予選1回戦の勝者14クラブ(チャンピオンズパス)
- 予選1回戦参加クラブのクラブランキング上位2クラブ(チャンピオンズパス)
- 16~24位国内リーグ優勝クラブ8クラブ(チャンピオンズパス)
- 10位~15位国内リーグ2位の6クラブ(リーグパス)
- 予選2回戦チャンピオンズパス(24クラブ)で敗退した12クラブはEL予選3回戦へ
- 予選2回戦リーグパス(6クラブ)で敗退した3クラブはEL予選3回戦へ
CL予選3回戦(20クラブ)
- チャンピオンズパス2回戦の勝者12クラブ
- リーグパス2回戦の勝者3クラブ
- 下の表の5クラブ(リーグパス)
- 予選3回戦チャンピオンズパス(12クラブ)で敗退した6クラブはELプレーオフへ
- 予選3回戦リーグパス(8クラブ)で敗退した4クラブはELリーグ戦へ
カントリーランキングとCL予選1~3回戦・プレイオフ進出のクラブ数
括弧内はクラブ数
カントリーランキング | CLリーグパス | CLチャンピオンズパス |
---|---|---|
5位の国内リーグ4位のクラブ | 予選3回戦へ | |
6位の国内リーグ3位のクラブ | 予選3回戦へ | |
7~9位の国内リーグ2位の3クラブ | 予選3回戦へ(3) | |
11~14位2枠のうち国内リーグ優勝4クラブ | プレーオフへ(4) | |
10~15位2枠のうち国内リーグ2位の6クラブ | 予選2回戦へ(6) | |
16~国内リーグ優勝クラブ8クラブ | 予選2回戦へ(8) | |
28位国内リーグ1位 | ※上位/2回戦へ | |
29位国内リーグ1位 | ※上位/2回戦へ | |
25位~国内リーグ優勝クラブ28クラブ | 予選1回戦へ→14が2回戦へ |
※予選1回戦参加クラブの中でクラブランキングの高いチームは2回戦から出場となる
予選2回戦へ
- 予選1回戦参加クラブのうちクラブランキング上位2クラブ(28位アゼルバイジャン、29位スロバキア1位)
リーグフェーズへ
- 予選参加のクラブでクラブランキング最上位(15位ギリシャ)
CLプレーオフ(14クラブ)
- リーグパス3回戦勝者4クラブ
- チャンピオンズパス勝者6クラブ
- 11~14位優勝4クラブ(チャンピオンズパス)
- プレーオフ戦チャンピオンズパス(10クラブ)で敗退した5クラブはELリーグ戦へ
- プレーオフ戦リーグパス(4クラブ)で敗退した2クラブはELリーグ戦へ
CL予選からリーグフェーズへ(7クラブ)
- チャンピオンズパスプレーオフ勝者5クラブ
- リーグパスプレーオフ勝者2クラブ
2025–26UEFAチャンピオンズリーグ 予選へ出場するクラブチーム一覧
「?」は不確定
順位 | 係数 | CLプレーオフ | CL予選2回戦 |
---|---|---|---|
10位チェコ/2枠 | 36.050 | 2位 | |
11位スコットラン/2枠ド/2枠 | 36.050 | 1位セルティック | 2位レンジャーズ |
12位スイス/2枠 | 32.975 | 1位バーゼル | 2位? |
13位オーストリア/2枠 | 32.600 | 1位? | 2位? |
14位ノルウェー/2枠 | 31.625 | 1位サンデフィヨルド? | 2位ブラン |
15位ギリシャ/2枠 | 31.525 | 1位※ | 2位パナシナイコス |
16位デンマーク | 31.450 | 1位? | |
17位イスラエル | 31.125 | 1位? | |
18位ウクライナ | 28.000 | 1位? | |
19位セルビア | 27.775 | 1位レッドスターベオグラード | |
20位クロアチア | 25.525 | 1位? | |
21位ポーランド | 25.375 | 1位? | |
22位ロシア※ | 22.965 | ※除外 | |
23位キプロス | 22.100 | 1位パフォス | |
24位ハンガリー | 21.875 | 1位? | |
28位アゼルバイジャン | 20.125 | 1位カラバフ※ | |
29位スロバキア | 20.125 | 1位ブラティスラヴァ※ |
※ギリシャ1位はリーグフェーズへ
※アゼルバイジャンとスロバキア上位2クラブは2回戦へ
順位 | 係数 | CL予選1回戦 |
---|---|---|
25位スウェーデン | 21.500 | 1位ミャルビーAIF? |
26位ルーマニア | 21.375 | 1位FCSB |
27位ブルガリア | 20.375 | 1位ルドゴレツ・ラズグラト |
28位アゼルバイジャン | 20.125 | ※上位 |
29位スロバキア | 19.625 | ※上位 |
30位スロベニア | 13.250 | 1位? |
31位モルドバ | 13.125 | 1位? |
32位コソボ | 11.541 | 1位ドリタ |
33位カザフスタン | 11.500 | 1位カイラット |
34位フィンランド | 11.125 | 1位KuPS |
35位アイルランド | 10.875 | 1位ボヘミアンFC |
36位アルメニア | 10.625 | 1位ノア |
37位ラトビア | 10.625 | 1位リガ |
38位フェロー諸島 | 10.375 | 1位B36トースハウン |
39位ボスニア・ヘルツェゴビナ | 10.000 | 1位? |
40位リヒテンシュタイン | 10.000 | ※除外 |
41位アイスランド | 9.583 | 1位ブレイザブリク? |
42位北アイルランド | 9.208 | 1位リンフィールド⁈ |
43位ルクセンブルク | 8.625 | 1位ディフェルダンジュ03 |
44位リトアニア | 8.500 | 1位ザルギリス? |
45位マルタ | 8.250 | 1位ハムラン・スパルタンズ |
46位ジョージア | 7.625 | 1位サブルタロ |
47位アルバニア | 7.375 | 1位エグナティア |
48位エストニア | 7.207 | 1位FCIレヴァディア? |
49位ベラルーシ | 6.625 | 1位ディナモ・ミンスク? |
50位北マケドニア | 6.000 | 1位シュケンディヤ |
51位アンドラ | 5.998 | 1位インテル・ダスカルダス |
52位ウェールズ | 5.791 | 1位TNS |
53位モンテネグロ | 5.708 | 1位ブドゥチノスト |
54位ジブラルタル | 4.957 | 1位リンカーン |
55位サンマリノ | 1.832 | 1位ヴィルトゥス |
※アゼルバイジャンとスロバキアは2回戦へ
※リヒテンシュタインは国内リーグが存在しないため除外
CL出場枠を決定するの係数(ポイント)について
2019–20年から2023–24年のヨーロッパの大会での成績でCL出場枠が決められる
2025–26年のUEFAチャンピオンズリーグでは、各協会は2024年のUEFA協会係数に従って出場枠を割り当てられる。
2025–26 EL出場枠
2025–26 UEFAヨーロッパリーグ
UEFAランキング カントリーランキングとEL出場枠
カントリーランキング | EL出場枠 |
---|---|
1位~12位 | 2枠 |
13位~33位 | 1枠 |
EL予選1回戦(16クラブ)
- 17~33位国内カップ優勝16クラブ
- EL予選1回(16クラブ)で敗退した8クラブはECL予選2回戦へ
EL予選2回戦(16クラブ)
- 6位の国内リーグ4位のクラブ
- 7~12位の国内リーグ3位6クラブ
- 予選1回戦の勝者8クラブ
- EL予選2回(16クラブ)で敗退した8クラブはECL予選3回戦へ
EL予選3回戦(26クラブ)
- CL予選2回戦チャンピオンズパス敗退12クラブ
- CL予選2回戦敗退3クラブ(リーグパス)
- 13~15位国内カップ優勝3クラブ(リーグパス)
- 予選2回戦の勝者8クラブ(リーグパス)
- EL予選3回戦チャンピオンズパス(12クラブ)で敗退した6クラブはECLプレーオフへ
- EL予選3回戦リーグパス(14クラブ)で敗退した7クラブはECLプレーオフへ
ELプレーオフ(24クラブ)
- CL予選3回戦チャンピオンズパス敗退6クラブ
- 8~12位国内カップ優勝5クラブ
- 予選3回戦の勝者13クラブ
- ELプレーオフ戦(24クラブ)で敗退した12クラブはECLリーグ戦へ
ELリーグ(24クラブ)
- CL予選3回戦リーグパス敗退した4クラブ
- CLプレーオフリーグパス敗退2クラブ
- CLプレーオフチャンピオンズパス敗退5クラブ
- CEL優勝クラブ
- 1~7位国内カップ優勝7クラブ
- 国内リーグ5位5クラブ
CL出場枠とEL出場枠の関係
「?」は不確定
順位/CL出場枠 | EL予選2回戦 | ELプレーオフ | ELリーグ |
---|---|---|---|
1位イングランド/5枠? | カップ優勝 国内?位 | ||
2位イタリア/4枠? | カップ優勝 国内?位 | ||
3位スペイン/5枠? | カップ優勝 国内?位 | ||
4位ドイツ/4枠 | カップ優勝 国内5位 | ||
5位フランス/4枠 | カップ優勝 国内5位 | ||
6位オランダ/3枠 | 国内4位 | カップ優勝 | |
7位ポルトガル/2枠 | 国内3位 | カップ優勝 | |
8位ベルギー | 国内3位 | カップ優勝 | |
9位トルコ | 国内3位 | カップ優勝 | |
10位チェコ | 国内3位 | カップ優勝 | |
11位スコットランド/2枠 | 国内3位 | カップ優勝 | |
12位スイス/2枠 | 国内3位 | カップ優勝 |
順位/CL出場枠 | EL予選1回戦 | EL予選2回戦 | EL予選3回戦 |
---|---|---|---|
13位オーストリア/2枠 | カップ戦優勝 | ||
14位ノルウェー/2枠 | カップ戦優勝 | ||
15位ギリシャ/2枠 | カップ戦優勝 | ||
16位デンマーク | カップ戦優勝 | ||
17位イスラエル | カップ戦優勝 | ||
18位ウクライナ | カップ戦優勝 | ||
19位セルビア | カップ戦優勝 | ||
20位クロアチア | カップ戦優勝 | ||
21位ポーランド | カップ戦優勝 | ||
22位ロシア※ | ※ | ||
23位キプロス | カップ戦優勝 | ||
24位ハンガリー | カップ戦優勝 |
順位 | EL予選1回戦 |
---|---|
25位スウェーデン | カップ戦優勝 |
26位ルーマニア | カップ戦優勝 |
27位ブルガリア | カップ戦優勝 |
28位アゼルバイジャン | カップ戦優勝 |
29位スロバキア | カップ戦優勝 |
30位スロベニア | カップ戦優勝 |
31位モルドバ | カップ戦優勝 |
32位コソボ | カップ戦優勝 |
33位カザフスタン | カップ戦優勝 |
2025–26 ECL出場枠
UEFAランキング カントリーランキングとECL出場枠
カントリーランキング | ECL出場枠 |
---|---|
1位~12位 | 1枠 |
13位~33位 | 2枠 |
34位~50位 | 3枠 |
51位~55位 | 2枠 |
イングランド カラバオカップ(EFLカップ)優勝クラブ(ニューカッスル ECL出場権獲得)
各国のカップ戦優勝者はELに出場するが、イングランドには2つのカップ戦がある。そのうちイングランドはEFLカップ優勝者がCELの出場権を与えられる。
ECL予選1回戦(52クラブ)
- 45~55位国内カップ優勝11クラブ
- 34~55位国内リーグ2位21クラブ
- 30~50位国内リーグ3位20チーム
ECL予選2回戦(100クラブ)
- CL予選1回戦敗退の12クラブ(チャンピオンズパス)
- EL予選1回戦敗退の8クラブ
- 6位の国内リーグ5位1クラブ
- 7~15位の国内リーグ4位9クラブ
- 13~29位国内リーグ3位16クラブ
- 16~33位国内リーグ2位17クラブ
- 34~44位国内カップ優勝11クラブ
- 予選1回戦の勝者26クラブ
ECL予選3回戦(60クラブ)
- CL予選1回戦敗退の2クラブ
- EL予選2回戦敗退の8クラブ
- 予選2回戦チャンピオンズパスの勝者6クラブ
- 予選2回戦リーグ戦勝者44クラブ
ECLプレーオフ(48クラブ)
- EL予選3回戦チャンピオンズパス敗退の6クラブ
- EL予選3回戦リーグパス敗退の7クラブ
- 予選3回戦チャンピオンズパスの勝者4クラブ
- 予選3回戦リーグパス勝者26クラブ
- 1~5位の国内リーグ5位以降の5クラブ(イングランドEFLカップ優勝クラブ)
ECLリーグ戦(36クラブ)
- ELプレーオフ敗退の12クラブ
- プレーオフラウンドのチャンピオンズパス勝者5クラブ
- プレーオフラウンドのリーグパス勝者19クラブ
ECLノックアウトステージプレーオフ(16クラブ)
- ECLリーグ戦9~24位16チーム
ECLベスト16
- ECLリーグ戦1~8位8クラブ
- ノックアウトステージプレーオフ勝者8名
?は不確定
順位/CL出場枠 | ECL予選2回戦 | プレーオフ |
---|---|---|
1位イングランド/5枠? | 国内5位? EFLカップ優勝 | |
2位イタリア/4枠? | 国内5位? | |
3位スペイン/5枠? | 国内5位? | |
4位ドイツ/4枠 | 国内5位 | |
5位フランス/4枠 | 国内5位 | |
6位オランダ/3枠 | 国内5位 | |
7位ポルトガル/2枠 | 国内4位 | |
8位ベルギー | 国内4位 | |
9位トルコ | 国内4位 | |
10位チェコ | 国内4位 | |
11位スコットランド/2枠 | 国内4位 | |
12位スイス/2枠 | 国内4位 |
順位/CL出場枠 | ECL予選2回戦 |
---|---|
13位オーストリア/2枠 | 国内3・4位 |
14位ノルウェー/2枠 | 国内3・4位 |
15位ギリシャ/2枠 | 国内3・4位 |
16位デンマーク | 国内2・3位 |
17位イスラエル | 国内2・3位 |
18位ウクライナ | 国内2・3位 |
19位セルビア | 国内2・3位 |
20位クロアチア | 国内2・3位 |
21位ポーランド | 国内2・3位 |
22位ロシア | ※除外 |
23位キプロス | 国内2・3位 |
24位ハンガリー | 国内2・3位 |
順位 | ECL予選1回戦 | ECL予選2回戦 |
---|---|---|
25位スウェーデン | 国内2・3位 | |
26位ルーマニア | 国内2・3位 | |
27位ブルガリア | 国内2・3位 | |
28位アゼルバイジャン | 国内2・3位 | |
29位スロバキア | 国内2・3位 | |
30位スロベニア | 国内3位 | 国内2位 |
31位モルドバ | 国内3位 | 国内2位 |
32位コソボ | 国内3位 | 国内2位 |
33位カザフスタン | 国内3位 | 国内2位 |
34位フィンランド | 国内2・3位 | カップ優勝 |
35位アイルランド | 国内2・3位 | カップ優勝 |
36位アルメニア | 国内2・3位 | カップ優勝 |
37位ラトビア | 国内2・3位 | カップ優勝 |
38位フェロー諸島 | 国内2・3位 | カップ優勝 |
39位ボスニア・ヘルツェゴビナ | 国内2・3位 | カップ優勝 |
40位リヒテンシュタイン | ※除外 | |
41位アイスランド | 国内2・3位 | カップ優勝 |
42位北アイルランド | 国内2・3位 | カップ優勝 |
43位ルクセンブルク | 国内2・3位 | カップ優勝 |
44位リトアニア | 国内2・3位 | カップ優勝 |
45位マルタ | カップ優勝・国内2・3位 | |
46位ジョージア | カップ優勝・国内2・3位 | |
47位アルバニア | カップ優勝・国内2・3位 | |
48位エストニア | カップ優勝・国内2・3位 | |
49位ベラルーシ | カップ優勝・国内2・3位 | |
50位北マケドニア | カップ優勝・国内2・3位 | |
51位アンドラ | カップ優勝・国内2位 | |
52位ウェールズ | カップ優勝・国内2位 | |
53位モンテネグロ | カップ優勝・国内2位 | |
54位ジブラルタル | カップ優勝・国内2位 | |
55位サンマリノ | カップ優勝・国内2位 |
UEFAランキング カントリーランキングの計算方法
勝敗 | 獲得ポイント(係数) |
---|---|
勝利 | 2ポイント |
予選・プレーオフ 勝利 | 1ポイント |
引き分け(PK戦を含む) | 1ポイント |
予選・プレーオフ 引き分け | 0.5ポイント |
ボーナスポイント | ?ポイント |
ボーナスポイント(次のラウンドに進出するとポイントが加算される)
ラウンド | CL | EL | ECL |
---|---|---|---|
ラウンド16 | 1.5 | 1 | 0.5 |
準々決勝 | 1.5 | 1 | 0.5 |
準決勝 | 1.5 | 1 | 0.5 |
決勝 | 1.5 | 1 | 0.5 |
ボーナスポイント(順位によりポイントが加算される)
順位 | CL | EL | ECL |
---|---|---|---|
1位 | 12 | 6 | 4 |
2位 | 11.75 | 5.75 | 3.75 |
3位 | 11.50 | 5.50 | 3.50 |
4位 | 11.25 | 5.25 | 3.25 |
5位 | 11 | 5 | 3 |
6位 | 10.75 | 4.75 | 2.75 |
7位 | 10.50 | 4.50 | 2.50 |
8位 | 10.25 | 4.25 | 2.25 |
9位 | 10 | 4 | 2 |
順位 | CL | EL | ECL |
---|---|---|---|
10位 | 9.75 | 3.75 | 1.875 |
11位 | 9.50 | 3.50 | 1.750 |
12位 | 9.25 | 3.25 | 1.625 |
13位 | 9 | 3 | 1.5 |
14位 | 8.75 | 2.75 | 1.375 |
15位 | 8.50 | 2.50 | 1.25 |
16位 | 8.25 | 2.25 | 1.125 |
17位 | 8 | 2 | 1 |
18位 | 7.75 | 1.75 | 0.875 |
19位 | 7.50 | 1.50 | 0.75 |
20位 | 7.25 | 1.25 | 0.625 |
21位 | 7 | 1 | 0.5 |
22位 | 6.75 | 0.75 | 0.375 |
23位 | 6.50 | 0.50 | 0.25 |
24位 | 6.25 | 0.25 | 0.125 |
25~36位 | 6 | 0 | 0 |
CL 2025–26 UEFAチャンピオンズリーグ リーグフェーズ(本線)
CLリーグフェーズ
8チームがノックアウトフェーズへ進出
- 出場チーム数は36チーム
- 8チームとホームで4試合・アウエーで4試合対戦
- 勝ち点 勝利=3 引き分け=1 敗戦=0
- 上位8チームがノックアウトフェーズ(ラウンド16)進出
- 9位~24位がプレーオフへ(ホーム&アウェー方式)
- 25位以下敗退
CLプレーオフ
8チームがノックアウトフェーズへ進出
- リーグフェーズで9位~24位のチームが対戦する
- ホーム&アウェー方式
- 勝利した8チームがノックアウトフェーズ(ラウンド16)進出
CLノックアウトフェーズ
- 16チーム
- ベスト16から準決勝 ホーム&アウェー方式
- 決勝は1試合
参考
FIFA(国際サッカー連盟)のランキング
Aナショナルチーム(A代表)の国際Aマッチ(A代表同士の公式国際試合)の成績をポイント化しランキングを付ける。
イロレーティング方式
試合前のランキングに基づいて結果を予測し、予測と実際の結果との差異に基づいてランキングのポイントを増減させる
参考 https://en.wikipedia.org/wiki/2025%E2%80%9326_UEFA_Champions_League